高性能住宅にとっての基本性能は
・高気密
・高断熱
・計画換気
この3つのバランスがとれていること。バランスがとれていてはじめて「高性能」を発揮します。その他日射取得もとても大切な項目です。
「バランスよく」。これを見える化することができます!
外皮計算や光熱費の計算ができるシミュレーションソフト「EnegyZoo」。
このような家の性能を表すことができるシミュレーションは、実はこの他にもたくさんあります。
ですが、アンビエントホームはこのEnegyZooを使用しています。
何をどのくらい使用しているのか、その内容を入力していくことで、そのお家の性能が見れます。現在の省エネ基準に達成しているかも一目瞭然になります。光熱費のシミュレーションだってできちゃいます☆難しい言葉と数値で並べるよりも、絵や図でわかりやすく提示したほうが家を建てる方には解りやすいと思います。
一例はコチラ
これからの家つくりには重要になるこの性能表示。「エコな家に住みたい」となんとなく思うよりも、これくらいになるんだ!と目で見てしっかり聞いて、納得してから家つくりをはじめることをお勧めします。
No.006
No.005
No.004
No.003
No.002
No.012
No.011
No.010
No.009
No.008
No.013
No.012
No.011
No.010
No.009
No.011
No.010
No.009
No.008
No.007
情報更新日
2019
12.03
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
11.28
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
11.28
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
DATE:2017.10.19
「延焼のおそれのある部分」について 建築基準法(法2条6号)…
DATE:2017.09.28
「防火設備」について 防火設備とは、防火戸、ドレンチャー当で…
DATE:2017.09.12
準耐火建築物について、建築基準法では主要構造部が下記の通りの…
DATE:2019.12.05
2019.12.05(木) ねもとです。 この度、R+h…
DATE:2019.12.04
2019.12.04(水) ねもとです。 さて、めでたく…
DATE:2019.12.03
2019.12.03(火) ねもとです。 「建物ボリュー…