2018.10.01(月)
ねもとです。
今日から10月。
昨日の台風は本当に怖かったですね。関東は深夜に激しい雨風。皆さまのお住まいは無事でしたか?
私は窓ガラスが割れるのではないかと不安であまり眠れませんでした..トホホ..
さて!台風一過の今日、豊島区F様邸の木工事が進んでおります。
現場発泡の断熱材、お湯と水の配管工事、窓の取付が完了し、
本日は電気の配線工事と木工事中です。
外は30℃を超して汗ばむ気温ですが、室内は涼しく快適でした。
外周の養生シートの効果と、窓から入った風の涼しさが保たれている感じがします。
窓の性能って、本当に大事だなあと日々実感しています(@_@)
弊社ではYKK APのAPW330(防火仕様)を標準仕様としております。
特徴のひとつとして、窓枠が樹脂で出来ていて暑い日には熱くなりにくく、寒い日に冷たくなりにくいです。
初めて実際に触れて確かめた時は本当に衝撃でした!
ぜひF様邸の完成見学会にお越しいただくお客様には体感していただこうと思っています(*^_^*)オタノシミニ♪
室内の空間がだんだん出来てきて、もうかっこよくなる気しかしません!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
都内の家づくりには色々な制限があるためその中でいかに工夫を凝らすかが大事。
「仕方がない、妥協するしかない、、」と諦める家づくりではなく、
可能な範囲で、色んなアプローチの仕方で要望を叶えてくれる建築家と家づくりをしましょう。
R+houseのHPはコチラ→https://www.r-plus-house.com/
また台風が接近してきているとのこと、どうぞお気を付けください!
No.006
No.005
No.004
No.003
No.002
No.012
No.011
No.010
No.009
No.008
No.013
No.012
No.011
No.010
No.009
No.011
No.010
No.009
No.008
No.007
情報更新日
2019
12.03
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
11.28
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
11.28
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
DATE:2017.10.19
「延焼のおそれのある部分」について 建築基準法(法2条6号)…
DATE:2017.09.28
「防火設備」について 防火設備とは、防火戸、ドレンチャー当で…
DATE:2017.09.12
準耐火建築物について、建築基準法では主要構造部が下記の通りの…
DATE:2019.12.05
2019.12.05(木) ねもとです。 この度、R+h…
DATE:2019.12.04
2019.12.04(水) ねもとです。 さて、めでたく…
DATE:2019.12.03
2019.12.03(火) ねもとです。 「建物ボリュー…