2017.11.28(火)
ねもとです。今日は帰ったら絶対に豚汁をつくります。(いらない報告)
本日、蕨市役所へ行ってきました!
蕨市I様邸 無事長期優良住宅の認定が下りて、書類を受け取りました。
提出書類には、
地域の規制や条例に従った建築計画を示す文書や図面の他に、
劣化対策・耐震性・可変性・維持管理、更新の容易性・バリアフリー性・省エネルギー性といった 長期的に住まうための措置や維持保全方法等の内容を記した資料が含まれています。
ご存じの方が多いと思いますが長期優良住宅の認定を受けると、住宅ローン減税や固定資産税の優遇といったメリットがあります。
そして本日、I様邸の現場は 地盤改良を行いました◎
ショベルカーを まるで自分の身体かのように操作し、土を掘ったり均したり。職人技、本当にかっこいいです(ง°̀ロ°́)ง
(周囲の道路を掃除しながら作業を進めています)
いよいよ工事がはじまり、日に日に見える景色が変わっていきますよ~(ง ´͈౪`͈)ว
とってもとってもたのしみですね♡
また現場の様子、お届けします!
No.006
No.005
No.004
No.003
No.002
No.012
No.011
No.010
No.009
No.008
No.013
No.012
No.011
No.010
No.009
No.011
No.010
No.009
No.008
No.007
情報更新日
2019
12.09
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
12.09
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
12.03
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
DATE:2017.10.19
「延焼のおそれのある部分」について 建築基準法(法2条6号)…
DATE:2017.09.28
「防火設備」について 防火設備とは、防火戸、ドレンチャー当で…
DATE:2017.09.12
準耐火建築物について、建築基準法では主要構造部が下記の通りの…
DATE:2019.12.05
2019.12.05(木) ねもとです。 この度、R+h…
DATE:2019.12.04
2019.12.04(水) ねもとです。 さて、めでたく…
DATE:2019.12.03
2019.12.03(火) ねもとです。 「建物ボリュー…