こんにちは!ねもとです!
お盆休みをいただいて、また今日から業務に戻りました(^o^)
リオオリンピックで日本選手の皆さんが大活躍ですね!
夜中しっかり応援して観ていたらすっかり風邪をひいてしまいました~涙
きっと皆さんの中にも、連休明け、身体がなかなかしんどいという方もいらっしゃると
思いますが、がんばっていきましょ~う☆
さて、新宿区K様邸の現場へ♪
以前までは、屋根裏部分の吹付けの断熱材が見えていましたが
今日は、天井の板(石膏ボード)を施工中でした☆
クロスを張る作業まであともう少し~!
こうして、完成に近づくにつれて見えなくなる構造部分が増えていきます。
わたしたち建築関係者はいつだって現場で確認することができますが、お施主様はそうもいきません。
安心してお家づくりをお任せいただけるように、
このブログの内容も見えない部分を積極的に載せていきたいと思います!
ショールームに行くと、浴槽断面のイラストを見かけたりしますが
実際に見ると、なるほど!と納得できますね~
これだけであたたかそうです。。( 'ω` )
歩きやすいように、段の高さが通常よりも低めになっています。
注文住宅だからこそ叶えられるご要望ですね◎
今日は台風に伴って突然の雨や風びっくりでしたね。
体調管理に気を付けて明日もがんばりましょう~!
No.006
No.005
No.004
No.003
No.002
No.012
No.011
No.010
No.009
No.008
No.013
No.012
No.011
No.010
No.009
No.011
No.010
No.009
No.008
No.007
情報更新日
2019
12.09
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
12.09
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
12.03
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
DATE:2017.10.19
「延焼のおそれのある部分」について 建築基準法(法2条6号)…
DATE:2017.09.28
「防火設備」について 防火設備とは、防火戸、ドレンチャー当で…
DATE:2017.09.12
準耐火建築物について、建築基準法では主要構造部が下記の通りの…
DATE:2019.12.05
2019.12.05(木) ねもとです。 この度、R+h…
DATE:2019.12.04
2019.12.04(水) ねもとです。 さて、めでたく…
DATE:2019.12.03
2019.12.03(火) ねもとです。 「建物ボリュー…