こんにちは!ねもとです!
今日はちょっと小休止で、家づくりのたのしいおはなしをします(^ω^)
弊社で家づくりをお任せいただくと、
設計はアトリエ建築家、インテリアはインテリアコーディネーターと打合せをすることになります。
①ヒアリング(どんな生活スタイルか、趣味は?将来の家族設計は?など)
②提示(ヒアリング内容を基に設計やインテリアの仮プランをつくりご提案)
(´-`).。oOその内容について施主様ご家族でご相談いただきます..
③プラン確定(提示内容に修正があれば加筆又は再提案、ひとつずつ確認して決定!)
だいたいこのような流れで、計3回ずつ打合せをします。
私どもも打合せに同席させていただき、内容を共有しますので
不明点があった際には迅速に対応できるようにしています☆
『①ヒアリング』の時には
好きなデザイナーや建築家、北欧の雰囲気が好きといった趣味・嗜好を伝えるために
雑誌の切り抜きや写真をお持ちいただいたり、リストにまとめて下さる方もいます♡
つくりたい家のテーマが明確に伝わるのでとても有難いです♡
おかげで、建築家やコーディネーターからの提案がお客様にぴったり!なことが多いんです~
『②提示』の時には、お客様自身も気づかなかったような生活スタイルや好きなこと、
なかなか想像しにくい老後のことや将来の家族像に気づいたり、
提案されて初めて、そうかも!という"気づき"や発見があったりもします(*^^*)
こうしたい、という思いが設計だったり照明やカーテン等のインテリアで表現されると
これから家が建つんだと実感されるお客様も多いです☆
カーテンやタイル、壁紙などのサンプルをみると、わたしもワクワクします☆
お客様の趣味に合っているな~とか、わたしもそのタイルつかいたいな~とか
実はいろいろ妄想しながら打合せをしております、笑(^ω^)
家づくりは資金の部分はなかなかつらいですが、楽しいことのほうが実は多いんですよ~
もっともっとたのしい部分をお伝えできるようにがんばります!
No.006
No.005
No.004
No.003
No.002
No.012
No.011
No.010
No.009
No.008
No.013
No.012
No.011
No.010
No.009
No.011
No.010
No.009
No.008
No.007
情報更新日
2019
12.03
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
11.28
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
情報更新日
2019
11.28
☆ 残り、3枠 ☆ ☆ 会場は 源工務店店舗 (自社ビル2階)です ☆ ...…
DATE:2017.10.19
「延焼のおそれのある部分」について 建築基準法(法2条6号)…
DATE:2017.09.28
「防火設備」について 防火設備とは、防火戸、ドレンチャー当で…
DATE:2017.09.12
準耐火建築物について、建築基準法では主要構造部が下記の通りの…
DATE:2019.12.05
2019.12.05(木) ねもとです。 この度、R+h…
DATE:2019.12.04
2019.12.04(水) ねもとです。 さて、めでたく…
DATE:2019.12.03
2019.12.03(火) ねもとです。 「建物ボリュー…